礼拝の流れ

  • 現在は新型コロナウイルス対策のため、短縮礼拝(11:0011:35)で行っております。
  • 礼拝内容は下記の1・2347910・12・1317のみとなります。

 

1

前   奏 

奏楽を聞きながら、主なる神のみ前に心を整えます。

2

招きの詞

聖書のみ言葉を司式者が読み上げます。神の招きによって私達が集められ、そして礼拝が始まることを表しています。

3

讃美

神様に向かって賛美の歌を捧げます。

4

開式の祈り

司式者が祈ります。祈りの最後には、「アーメン」といいますが、「アーメン」とは、「まことにその通りです」を意味する言葉です。ご唱和いただけましたら幸いです。

5

交読 

司式者と出席者全員が「交読文」を交互に読みます。

6

讃美

 

7

主の祈り

 

8

讃美

 

9

聖書

その日の聖書箇所が朗読されます。

10

説教&祈り

牧師が聖書のお話をし、最後にお祈りをします。

11

讃美

 

12

主の晩餐式 

(1日曜のみ)

パンと葡萄ジュースで、「最後の晩餐」の意味を味わいます。

所属教会/教派を問わず、バプテスマ(洗礼)を受けた方は、主の晩餐式に与っていただけます。

13

献金

神様への感謝を捧げます。(強制ではありません)

14

頌栄

礼拝の最後の賛美です。

15

祝祷

礼拝の最後に牧師が出席者へ向けて祝福を祈ります。

16

後奏

 

17

報告